《デーツを使った卵焼き》
〜お弁当には卵焼きが必須だけど、砂糖を気にしている人へ〜
砂糖を使っていないけど甘さがあって、食物繊維も補充できる新しい卵焼きです。
普段使いのお惣菜が、何気なくMore Healthyになりました。
■レシピ提供:管理栄養士 I先生 2020.10.15掲載
デーツペーストは混ざりにくいので、泡だて器を使用すると、まんべんなく混ざります。
【材料(2〜3人前)】
@卵 |
2個 |
Aデーツ ・・・ (a)か(b)のどちらかを使用 |
(a)デーツペースト |
大さじ2 |
(b)キングソロモンJUNIOR |
2個 |
B薄口しょうゆ |
小さじ1 |
※濃口であれば、小さじ1/2くらい |
C白だし |
小さじ1 |
※白だしがない場合は、ほんだしを小さじ1/2
ほんだしもない場合、納豆やたまご豆腐のタレでもOK!
それもなければ、入れなくてもOK! |
D塩 |
ほんの少し |
Eサラダ油 |
適量 |
■作り方(調理時間目安25分)
(1)ボウルに卵を割り入れ、菜箸で白身を切るようにして混ぜる
(2)薄口しょうゆ、白だし、塩、デーツペースト(または、bのデーツを3mmから5mm角くらいにダイスカットして)を加えて混ぜる
(3)卵焼き用のフライパンを中火で熱し、サラダ油をひき、キッチンペーパーで余分な油を拭き取る
(4)中火のまま(2)を1/4量を流し込み、半熟状になったら奥から手前に巻いて奥に移動する
(5)同様に3回くり返し、火から下ろす
(6)巻き簾に(4)を包み、形を整える
(7)食べやすい大きさに切り分け(5等分)、お皿に盛り付けて完成
食物繊維はどれくらい多く摂れるの?
砂糖をデーツに代えることによって、食物繊維が0.6g〜0.7g多く摂れます。
一切れ(食物繊維0.6gとして)が1日当たりの目標摂取量の不足※1に対して、どれくらい補えるかといいますと次の通りです。
20代女性 |
9.8% |
20代男性 |
7.4% |
30代女性 |
11.5% |
30代男性 |
8.1% |
40代女性 |
11.1% |
40代男性 |
8.2% |
50代女性 |
15.0% |
50代男性 |
9.1% |
※1:新着情報 日本人の栄養過不足
http://www.sankaico.com/clm_200414.html
<材料栄養成分値 一切れ当たり 計算値※2>
栄養成分 |
デーツペースト |
デーツダイス |
砂糖だったら |
エネルギー |
Kcal |
85.2 |
85.2 |
63.6 |
たんぱく質 |
g |
4.0 |
4.0 |
3.8 |
脂質 |
g |
4.7 |
4.7 |
4.7 |
炭水化物 |
g |
6.4 |
6.3 |
0.9 |
−糖質 |
g |
5.5 |
5.6 |
0.7 |
−食物繊維 |
g |
0.7 |
0.6 |
0 |
食塩相当量 |
g |
0.5 |
0.5 |
0.5 |
※2:デーツペースト及びデーツダイスは当社調べ、その他は日本食品標準成分表七訂を引用
管理栄養士からのちょこっと話
卵には食物繊維とビタミンC以外のすべての栄養素を含んでおり、 体内では作れない必須アミノ酸(9種類)※3 がバランスよく(アミノ酸スコア100)
含まれています。それにデーツを使用することで食物繊維をプラスしました。
※3:一般社団法人日本養鶏協会を参照
https://www.jpa.or.jp/chishiki/aminosan/01.html
余談 デーツはペーストとダイスのどちらがおすすめ?
当社内の感想では、
(a)甘味度は、ダイスカットよりもペーストの方が卵焼き全体に含まれるので、強く感じられた。
(b)ダイスカットは食感のアクセントとなり、その上スイーツのような味わいとなった。
(c)後片付けを考えると、ペーストはフードプロセッサーの洗浄が面倒。