HOME> more


2023年2月28日
【91】 FAQに 『ドライフルーツにアレルギーは含まれているの?』 を追加いたしました。 
食物アレルギーのなかでも、症例数の多い7品目・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2023年2月15日
【90】 美女の間食アンバサダーの評価 ~砂糖不使用・無添加ブルーベリー 編~ 
ドライブルーベリーといえば、従来より液糖漬けの・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2023年2月3日
【89】 東京ヴェルディとのクラブサプライヤー契約更新のお知らせ 
東京ヴェルディ及び日テレ・東京ヴェルディベレーザ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2023年1月31日
【88】 FAQに 『表面の変色はなに?』 を追加いたしました。 
色が明るいドライフルーツは目立ちますが、表面の色が・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年12月27日
【87】 三海NEWS 
いつもお世話になっております。本年も残すところあと・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年11月30日
【86】 美女の間食アンバサダーの評価 ~セルビア産 ストロベリーホール 編~ 
弊社では4年前よりセルビア産のドライストロベリーを輸入・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年11月15日
【85】 FAQに 『果物が熟すほどに柔らかくなる理由は?』 を追加いたしました。 
近所のスーパーにも秋から冬にかけての旬な果物が並べられ、・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年10月28日
【84】 FAQに 『殻付きピスタチオの殻が固いときは、どうやって開けるの?』 を追加いたしました。 
殻を割りながら食べるのが、お酒のおつまみにぴったりな・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年10月17日
【83】 世界の中の日本の賃金 
長いデフレで賃金がほとんど上がらず、人口も減少して・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年9月30日
【82】 美女の間食アンバサダーの評価 ~フィリピン産マンゴースライス砂糖不使用・無添加 編~ 
今や一般のスーパーの店頭でも見かけることが多くなった・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年9月15日
【81】こんなところにも使われているってご存知?あなたの知らないデーツ 
今や一般のスーパーの店頭でも見かけることが多くなった・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年9月7日
【80】FAQに 『デーツはいつごろから栽培されていたのか?』 を追加いたしました。 
デーツはもっとも古くから栽培されている作物の ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年8月31日
【79】美女の間食アンバサダーの評価 ~ギリシャ エヴィア島いちじく編~ 
かつて、ドライいちじくはアメリカ産の白いちじくや ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年8月24日
【78】美女の間食 直売店 ドライフルーツ・ナッツ 売上ランキング 
弊社では、事務所入り口の一角にドライフルーツ・ナッツの ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年8月19日
【77】FAQに 『いつも食べているドライフルーツ(砂糖不使用)でも甘さと酸味と柔らかさに違いがあるのは?』 を追加いたしました。 
すごく簡単にいいますと、果物は成熟に伴って糖成分が ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年7月29日
【76】美女の間食アンバサダーの評価 ~アンジェリーノプラム編~ 
プラムはスモモ亜属のスモモやプルーン、ウメ、アンズなど ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年7月15日
【75】FAQに 栄養成分表示『この表示値は、目安です。』を追加いたしました。 
2020年4月1日から新たな食品表示制度が完全施行となり ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年7月5日
【74】美女の間食アンバサダーの評価 〜ビングチェリー編〜 
6月から7月にかけて、チェリー(さくらんぼ)の旬の季節と ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年6月27日
【73】7月のクリスマス 
先日、大リーグのTV中継を見ていたら、サンタクロースの恰好を ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年6月14日
【72】原産国 と 原料原産地 
FAQに「原産国 と 原料原産地」についての内容を ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年5月31日
【71】FAQ ドライフルーツよくある質問 
当社は長年ドライフルーツを扱ってきておりますので ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2022年1月27日
【70】2022 東京ヴェルディとのクラブサプライヤー契約更新のお知らせ 
東京ヴェルディ及び日テレ・東京ヴェルディベ ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 2021年10月7日
【69】ノジマ相模原ライズ補食サプライヤー契約のお知らせ 
株式会社三海が運営するドライフルーツ・ナッツブランドの ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 2021年7月21日
【68】食物アレルギーの患者数 
2020年4月1日より、特定原材料に準ずるものとしてアーモンド ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 2021年3月1日
【67】プロのおやつ 
某TV番組で、ショパンコンクールにピアノを提供する ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 2021年2月18日
【66】東京ヴェルディとのオフィシャルサプライヤー契約更新のお知らせ  東京ヴェルディ及び日テレ・東京ヴェルディベレーザとの ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 2020年9月15日
【65】新商品情報 デーツペーストを使ったチョコレート  デーツの販売先の使い方を調べてみると、フードプロセッサーなどで・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 2020年8月31日
【64】食物繊維摂取量と死亡リスク  やっと見つかったという喜びでいっぱいです。砂糖不使用のドライフルーツは・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 2020年5月28日
【63】なつめやし(デーツ)は本当に聖書に出てくるのか? (デーツが聖書と千一夜物語に出てくる話)  誰もが聞くアダムとイヴ(聖書協会共同訳では、「エバ」と綴られている)は・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 2020年5月26日
【62】3大生活習慣病  企業の生産性を語るうえで、従業員の健康管理も重要項目となって・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 2020年4月14日
【61】日本人の栄養過不足(最新版)  厚生労働省の食事摂取基準(5年毎)が今年2020 年に改定され・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 2020年2月18日
【60】オフィシャルサプライヤー契約を更新いたしました。  東京ヴェルディ及び日テレ・東京ヴェルディベレーザとの ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 2019年10月25日
【59】医食同源が証明されるかも? 医学の最先端は、難病を治すための研究から伺えますが、・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 2019年9月30日
【58】訪日外国人の数は? 訪日外国人の増加により、秋葉原周辺の日本人の割合は、まるで・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2019年4月25日
【57】成人病患者の数(再掲載) 2018.8.8の記事にデータを追加して再掲載いたしました・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2019年2月8日
【56】学校給食のピンチ  インターネットや技術革新(生産性向上)などにより・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2018年10月31日
【55】安ければいいのか?(GDPとCPIの比較)  デフレに苦しんでいる日本の物販業者は・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2018年8月8日
【54】成人病患者の数  厚生労働省のデータから、樹に生る患者数を・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2018年1月26日
【53】腸とドライフルーツ  日本人は言葉を短くすることが好きですが、最近は「〇〇ハラ」や「〇活」が・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2017年11月14日
【52】女性の所得増加と消費嗜好  弊社が輸入する砂糖不使用ドライフルーツ・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2017年6月28日
【51】調理家電  有名な食品や衣料の小売チェーンの方は・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2017年4月21日
【50】日本人女性の栄養摂取量  健康に貢献することを謳う食品ばかりが・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2017年2月3日
【49】乳酸菌とチョコレートとドライフルーツ  最近は、乳酸菌が体に良いことが浸透したことから・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2016年11月25日
【48】ドライフルーツとサラダの相性  糖質ダイエットの定着によって小売店で販売される・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2016年9月1日
【47】非常時に備えドライフルーツを  9月1日は防災の日です。9月1日に制定されたのは・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2016年7月6日
【46】チェリーの祭典  チェリー(サクランボ)の収穫時期は品種によって異なりますが・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2016年4月26日
【45】食品廃棄禁止法  フランスで大型スーパーでの売れ残り商品など・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2016年2月29日
【44】家計調査資料から見える消費トレンド(2015年版)  過去2年間もご紹介させていただきましたが・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2015年10月13日
【43】果物を皮ごと食べよう!  食べ物の色には、抗酸化物質などの栄養素によって・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2015年8月7日
【42】食品表示基準〜栄養成分表示  2015年3月20日に食品表示基準が公布され、2015年4月1日に・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2015年6月4日
【41】ミューズリーってご存知?  『グラノーラの次はミューズリーが流行るらしい・・・』
・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2015年4月3日
【40】「コンポート」と「コンフィチュール」  「コンポート」とは、果物をシロップやワインなどで煮込んで作られる・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2015年3月2日
【39】過去5年の消費動向  総務省家計調査(総世帯)品目別年間支出金額のデータから・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2015年2月2日
【38】異物混入問題  昨年末、某有名カップ焼きそばでの虫混入、某ファーストフード店での・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2014年11月26日
【37】気になるトランス脂肪酸  欧米では使用規制や、食品含有量表示が義務付けられている・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2014年9月30日
【36】栄養成分表示の豆知識  豊かな食生活によって健康に気を配る人が増えたことで・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2014年7月24日
【35】「もったいない」をもういちど  日本の食料自給率が39%(カロリーベース)しかないという・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2014年6月4日
【34】 フルーツと酵母菌  あるTV番組で、いちご大福を買った日の翌日に食べると・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2014年3月4日
【33】 品目別支出金額から見える消費動向  景気が良くなりそうだとか悪くなりそうだとか・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2013年12月26日
【32】 取過ぎ注意!  健康やダイエットなどへの関心が高い現代社会では・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2013年10月15日
【31】 アメリカ産アプリコット ブレンハイム種の希少性  アメリカで栽培されるアプリコットの品種は・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2013年8月8日
【30】 ドライフルーツとナッツのミックス  昨年あたりから日本でも見かけるようになった・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2013年6月18日
【29】 ヨーグルトとドライフルーツ  某ヨーグルトメーカー2社がアプリコット(杏)・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2013年3月15日
【28】 ローリングストック  先日、「ローリングストック」という言葉・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2013年1月31日
【27】 クランベリーは名脇役  ベリー類と言えば、すぐに思い出すのは・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2012年11月22日
【26】 80kcalの栄養価  メタボリックが意識されてから・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2012年10月15日
【25】 2012 ハロウィンとアプリコット  この季節になると・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2012年8月23日
【24】 デーツ・・・神秘的なオアシスの恵み  地中海に面した・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2012年7月12日
【23】 ドライフルーツとナッツで夏バテ熱中症対策  ある地域では・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2012年5月22日
【22】 ドライプルーンの豆知識 PART2  今回は、ドライプルーンに・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2012年4月23日
【21】 ドライプルーンの豆知識  ドライプルーンは有名ですが・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2012年2月24日
【20】 やっぱり生姜糖?  巷ではインフルエンザが流行し・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2011年12月20日
【19】 血糖値とGI値  今年は、様々な業種の方との接点によって・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2011年11月30日
【18】 野生種のブルーベリーとは?  どんな商品も市場が拡大すると・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2011年10月24日
【17】 よく噛んで食べなさい  噛むことは人間の体にとてもいいこと・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2011年9月12日
【16】 ハロウィンとかぼちゃ  アメリカではトップ3に入る大イベント・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2011年7月26日
【15】 ナッツと脂肪酸  ナッツには良質な脂肪酸が含まれています・・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2011年6月28日
【14】 ビタミンA摂るならβカロテン  βカロテンについて調べてみました・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2011年5月20日
【13】 橙色のβカロテンパワー  気になる記事を目にしました・・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2011年5月17日
【12】 あんずの豆知識  アメリカ産アプリコットとは・・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2011年5月10日
【11】 野菜とドライフルーツ  野菜とドライフルーツの比較・・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2011年4月28日
【10】 フードファディズム  この言葉を初めて聞いたのは・・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2011年3月3日
【9】 コーヒー、紅茶、カレー  たばこの値上げにより禁煙に挑戦・・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2011年2月25日
【8】 レシピページ追加しました  レシピページを追加しました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2011年2月15日
【7】 オンラインショップスタート  製菓製パン業者様向け通信販売開始。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2010年12月27日
【6】 バナナとデーツ  物価の優等生であるバナナ・・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2010年11月26日
【5】 どうして「三海」なの?  会社名の由来について・・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2010年10月12日
【4】 ブログ  ときどき、ミニブログなどを・・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−     

2010年9月9日
【3】 もっとおいしい! タジン鍋  著者:野澤幸代さんが出版された・・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2010年8月24日
【2】 人気急上昇中?  横浜市のとあるスーパーさんを覗いたところ・・・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−   

2010年8月11日
【1】 DASH食とドライフルーツ 高血圧予防のための食事療法・・・
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

2010年7月15日
株式会社 三海 ホームページ完成

株式会社 三 海(サンカイ)

〒101-0021
東京都千代田区外神田5丁目4番9号
ハニー外神田第二ビル1F
TEL:03-3834-1756
FAX:03-3834-1750